タミヤUSAの新製品情報で、画像が更新されていました。
ミニ四駆ステーション限定のミニ四駆キャッチャー黒。
そのままですが黒色のミニ四駆キャッチャーに「MINI 4WD STATION」とタミヤマークが白色でプリントされています。
大径ローハイト スーパーハードタイヤも画像が掲載されていました。
黒タイヤにホワイトレターで、「SUPER HARD」「TAMIYA MINI 4WD」がプリントされています。
私が調べた限りでは、大径ローハイトのスーパーハードタイヤは初登場でしょうか?
11月に発売される95323のスーパーハード ローハイトタイヤで中径、大径はカバーできると思うので需要は大径より中径の方が高そうな気がしますが、どうなんでしょう?
プリント文字が違うので、コンデレなどでの需要の方が多いでしょうか?
ミニ四駆ステーション限定のミニ四駆キャッチャー黒。
そのままですが黒色のミニ四駆キャッチャーに「MINI 4WD STATION」とタミヤマークが白色でプリントされています。
大径ローハイト スーパーハードタイヤも画像が掲載されていました。
黒タイヤにホワイトレターで、「SUPER HARD」「TAMIYA MINI 4WD」がプリントされています。
私が調べた限りでは、大径ローハイトのスーパーハードタイヤは初登場でしょうか?
11月に発売される95323のスーパーハード ローハイトタイヤで中径、大径はカバーできると思うので需要は大径より中径の方が高そうな気がしますが、どうなんでしょう?
プリント文字が違うので、コンデレなどでの需要の方が多いでしょうか?